丸ごとお任せパックとは?
『編集とかできないけど、執筆した台本を作品化したい!』『ちょっとしたイベントのアナウンスを音声化したいけど、たった10行程度のためにスタジオまで借りるのは……』『社内の留守番電話音声をオリジナルにしたい!』などなど、お困りのことはございませんか?
そんなお悩みは、Studio秘密基地にご相談いただければ解決いたします!
作業を丸ごと引き受けて、ご希望の形にして納品する、それが『丸ごとお任せパック』です!
どんな方にオススメ?
ご自身やサークル内、社内で " 音声編集技術を持たない方々 " にオススメ。
同人作家さまや、ゲームクリエイターさま、CM原稿やその他色んな執筆されている方々全てが、自ら音声編集もできるわけではございません。
編集を外注に頼んでいる方にこそ、『丸ごとお任せパック』をオススメいたします!
具体的にどこまでやってくれるの?
台本の執筆から声優のキャスティング、収録、編集まで、ご希望の作品をご希望の形にして納品いたします。
例えば『この台本を音声作品にしてください!』とのご要望でしたら、皆様は台本を送っていただくだけでOK。
その先はお任せください。
他にも、ゲームやCMに使用する音声なら、頂いた台本を元に収録編集し、各セリフごとに音声ファイル化して納品いたします。
などなど、必要な音声を必要な状態にして納品いたします。
作業の流れ
ご依頼をいただいた段階で、メールにて具体的なご希望に対して打ち合わせを行います。
納品形態や締め切り、料金もその際に決定いたします。
この時点で問題がなければ、ご依頼の受注が確定いたします。
作業に関しましては、できる限りお客様のご意向に沿って進めたいので、それぞれの段階に進むごとに途中経過をご確認いただきます。
例えば、
などがございます。
もちろん、それらもひっくるめて全てお任せいただくのでもOKです。
最終的にご希望の形態に仕上がったものを、ギガファイル便などで納品して作業完了とさせていただきます。
料金は、完全に変動制となっております。
ご依頼後の打ち合わせで詳しい内容を確認させていただき、『台本の有無』『声優にかかる費用』『収録にかかる費用』『編集費用』などを算出し、見積もりとして提出させていただきます。
『ここをこうすれば、もう少し安くできますよ』などの提案が可能な場合もございますので、打ち合わせの段階で色々ご質問いただければと存じます。
G-mail・ヤフーメールをお使いの方は、自動返信メールが『迷惑フォルダ』に入ってしまい、返信に気づかないケースがございます。
メールフォーム送信前に、必ず『 @studio-himitsukichi.net 』からのメールを受信できるように設定してください。